ライフログ

手帳が続かない人はバレットジャーナルをカスタマイズすると続けられる人になれる。

 

こんにちは(´▽`) いつものスケジュール管理はどうされていますか?

スマホやパソコンで管理されていたり、手帳で管理されていたり、カレンダーに書き込むだけのシンプルな方もいらっしゃると思います。

私はというと、お恥ずかしいですが長年手帳が続かない人です(=´Д`=)ゞ

手帳術の本や雑誌を読んでは「次こそ!!」と鼻息荒くするんですが、1ヶ月も続けられなかったり、手帳のことをすっかり忘れてしまったりしています。

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)チーン||||||||||||||||

手帳へのハードルが高かったんだということにやっと気づいたので、バレットジャーナルというものを試してみることにしました。

この記事は仕事用ではなく、家事や掃除、家族の予定、自分自身に向けたスケジュールの管理についてです。

私のように手帳が続けられなくて困っている、自分を少し変えたい、とにかく続けたい方へのおすすめの記事になります。

手帳を1年以上続いている方にはあまり参考にならないと思います。

それではいってみましょう~(*´∇`*)/

 

Bullet Journal(バレットジャーナル)とは?

わかりやすい記事はこちら

http://matome.naver.jp/odai/2141717764976060801

バレットジャーナルの公式ページはこちら

こちらもわかりやすいです。

ジブン手帳のIDEAノートで、Bullet Journalを試してみました

私はこちらの方がわかりやすかったです。

バレットジャーナルの始め方

簡単にいうと空白のノートに予定やタスク、メモをざっくり書き込みます。

項目の前に自分があらかじめ決めた記号を書いて、チェックしたり翌月にもちこしたりします。

IMG_8085

家にあったノートを使って試してみました。

一から自分で書き込まないといけないのがめんどうですが、自分でカスタマイズしたい方にはぴったり。

シールやマスキングテープ、スタンプやお気に入りの写真を貼ったりとワクワクする手帳になります。。。。

始めは線を引いて、シールをはったりとワクワクしていましたが、だんだん自分で書き込むのが、めんどくさくて続かなかった。。。

||||||||||||||Σ( ̄ロ ̄lll)ヤバーイ||||||||||||||||

 

手帳が続かない原因

手帳術の本や雑誌を読んで、理想の自分へ近づくために真似から始めようと実践しようとするのですがなかなか続かないです。

よく考えてみると当然ですよね。

手帳術を紹介されている方と手帳歴が違うからレベルが全然違うんです。

手帳を持っただけで時間管理ができて、家事もサクサクこなせれるわけないんです。

まずはそこを考えないといけなかった。

手帳を持ったことで理想の自分へ近づけると思っていましたが、手帳を続けることでいつのまにか理想の自分へ近づいていることに後から気づく感じです。

お気に入りの手帳を購入し、やりたいことや理想のスケジュールを書き込んで、スタンプペタペタした段階はまだ理想の一歩も進んでいません。

手帳を靴に例えて考えてみると、まだ今は靴を履こうとしているだけ。

しかもめっちゃ重い靴。。。Σ( ̄ロ ̄lll)

やりたいことや理想のスケジュール、タスクをたくさん詰め込むので、ダンベルがついた重たい靴のようになっています。

そんな靴で歩こうとしたらどうでしょう?

玄関を出るのにも時間がかかってしまいます。

やっと出発しても、すぐに息がきれてクタクタになってしまいます。

こんなクタクタになるなら、もうこの靴は履かない!と怒ってしまいます。

自分で自分の首を絞める感じです。。そしてタスクができなくてへこむ。。チーン(;-_-)

それよりも靴を軽くすると、快適で少しでも遠くまで歩くことができ、なんとも思わず家に戻ってくることができます。

理想の自分と現実の自分との差が大きいから手帳が続かないだけなんです。

上の写真のノートでバレッドジャーナルが続かなかった私は、ダイソーで月間スケジュールを購入し再度やりなおし。

 

まずは達成感を味わおう。

バレッドジャーナルのやり方を少し自分なりにアレンジしてみました。

とにかく続けられる仕組み作りが大事。だから私は

タスクは必要最低限のことだけ書き込んで、実行すれば横線で消すだけ。

IMG_8086

 

購入したのはたまたまダイソーで見つけたスケジュール帳。

続かない私に高価なものは無用です。。(・・。)ゞ

購入してみると、とても便利いいです。

月間スケジュールとメモだけなのでメモのページも多くて、前はペンやレシートを収納できるようになっています。

メモのページにざっくり支出とやることリストのタスクを書き込んでいるだけです。

Pocketbook

記号は○と●のみ

上のようにメモ欄にただたた思いついたことや、やりたいこと、やることを●の印をつけてから書く。

決まっている予定については○の印をつけてから書く。

○の予定がキャンセルになった場合は線で消しキャンセルと書く。

変更になった予定は新たに書くか「→」をして変更後の予定を書く。

完了すると線で消せるので、達成感が味わえます。

書き出してみると、私って大した用事ないんだなっと思います。。。笑

この手帳のポイントは達成感を味わう為にざっくりした大事な予定だけを書き込むこと。

日々の家事スケジュールを書き込むと、理想と現実のギャップにへこんでしまうことがあるので家事スケジュールは別がいいのではないかと思います。

 

付箋を使うのもGOOD

IMG_8088_1

付箋も使っています。

付箋は自分の頭の中の考えを書き込んでいるだけです。

私の場合はブログの記事のこと。

良いと思ったことやモノは自分でこっそり楽しむよりは、「これいいよ~」といろんな人に伝えたいタイプの私。

正直うざがられていないか不安な部分もありますが、ブログだと記事を読まなければいいのでうざがられないか心配する必要なし。。笑

気になることでチャレンジできることはなんでもやってみたいと思うタイプなので、こういうのいいんじゃないかな?と思ったアイデアや出来事を書き出して置きます。

そうじゃないとすぐに忘れてしまうんです。

あとは家の模様替えの計画とかDIYとか思いついたらなんでも書いてます。

育児についてよいと思った文章や方法など忘れたくないことも付箋にかいて貼り付けています。

しばらくして、読み返すと「やっぱりいらない」ということもあるので、そういう時は付箋をポイ。

自分の書いたメモが本採用の時はメモ欄に書き込んでいたり、ブログの記事にしていたりします。

 

IMG_8090_1

右側のページは自分の考えをどのような順番でブログに書くかというのを書いている時に、突然今日のこれからの予定と献立が気になり付箋に書き出しペペッと貼ってるだけのページ。

付箋の便利がよいところは、捨てれるところ。

忘れっぽい私には重宝しています。

 

簡単な家計簿も書き込んでいます

 

IMG_8089_1
家計簿は時系列に書き込むだけ。

今まで手帳が続かないのだから、当然家計簿も。。。。。お察しの通りです(;-_-) 反省

なんとなく毎月の支出はざっくりわかっている程度でしたが、急な出費があるとすぐにアワアワしてしまいます。

書き込むだけなら、眺めたり、合計したりして今の状況を把握できるようになりました。

1円までぴったりと狂いなく収入と支出がまとめられているのが家計簿と思っていました。

主婦の友の何月号が忘れてしまいましたが、そこにはお金の流れがだいたい把握されていればいいと紹介されており、ぴったりじゃなくてもいいんだとホッとしました。

 

家計簿にもレベルがあると思っています。

私は主婦歴長いくせに家計簿はまだまだ初心者なので、書き込む作業に慣れてきたら自分なりの家計簿スタイルを探そうと思っています。

書き込むだけですが、変わったことは支出が減ったことです。

すごく簡単なのですが、めんどくさがり屋なため、書き込みたくないのでなんとか買わずにやりくりするようになったのです!!!

ドヤ顔で自慢することではないんですが、めんどくさいという性格をうまく利用できたなと自分で自分を褒めてしまいました。。。。大げさですみません。。。汗

 

Pocketbook_2

月間家計簿のページを見開き2ページにおさめるのが理想ですが、予備も含めて2ページ半の空白ページを作り、その次のページにタスクを書き込んでいます。タスクはページびっしり埋まるまで書き込むので月間などは関係ないです。

食費だけラインで引いたり、気になる項目を蛍光ペンでラインをひくだけで、ぱっと見たときにこの項目はけっこう支出が多いなと眺めるだけでなんとなくわかります。

わかっただけで、なんとなく購入を控えたりします。

私の場合それが食費とコンビニや子供のお菓子類など。

出かけるとお菓子を買うパターンになっています。

 

私の手帳の内容

手帳の中身はこんな感じになっています。

------------------------------------------

12カ月の月間スケジュール

メモ欄

-----------------------------------------

<12か月の月間スケジュール欄>

仕事のシフト

娘の行事

予定などを記入

<メモ欄>

1~2ページ目  タスクのページ見開き2ページ

3~5ページ目  月間家計簿のページ2ページ半

6~8ページ目   月間家計簿のページ2ページ半

9~11ページ目   月間家計簿のページ2ページ半

12~13ページ目 タスクのページ見開き2ページ

14~16ページ目 月間家計簿のページ2ページ半

17~18ページ目 タスクのページ見開き2ページ

続く

----------------------------------

 

タスクと月間家計簿が交互ではなく、タスクのページがタスクできれいに埋まらない限り、新しいタスクページへ進まないのでメモ欄のページはバラバラです。

ただ、手前のページが過去のモノになるのでなんとなくわかる感じです。

 

感想

 

終了したタスクや予定を横線で消すのは気持ちがいいです。

それが、ページいっぱいになっていると、「私はこんだけやったんだ!」という達成感が味わえます。

続けるために頑張って努力するのではなく、続けられるような小さなことに積み重ねるといつのまにか続いていたということになるんだと思います。

手帳が続かなかった私の場合、続ける為に、モチベアップとかなんとかを理由にカラフルなペンやスタンプで書き込みたいとか、かわいく仕上げたいとか雑誌の切り抜き貼りたいとか思うわけです。

手帳をスタートする時点でそんなことに力使うから続かなかったんだと思います。

とにかく簡単にしないと続けられない私。手帳をデコったりするのは1年以上続いてからにしようと思います。

試しにやってみようかな?と思って頂けたならまずは家にある余ったノートや続かなくて、放置していた手帳で実践されてみてはいかがでしょうか?

バレッドジャーナルやめました

すみません、2018年現在はバレッドジャーナルを使っていません。

普段遣いはガントチャートがついている手帳に変えました。

というのも、一から記入するのがめんどくさくなってしまって。。。(´・∀・`)

続ける習慣をつけたいなら、ガントチャートがいい!私のシンプル手帳術超早起きをするようになってから、続ける習慣を身に付けたくて、毎日頑張った記録をつけたいと思うようになりました。 バレッドジャーナル...

今は上の手帳で落ち着いています。それに加えて逆算手帳というのにも挑戦しています!

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました~(* ̄∇ ̄*)/

 

 

 

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士