思うこと

mocaさんのお片付けノートで学んだこと

 

こんにちは。ご訪問ありがとうございます(´▽`)

以前から取り組んでいる、お片付けノート。

最初はルール通りに3週間、ノートを利用しました。

最終週の3週目を振り返るということを怠っていたので、やりなおしたーい(T□T)。。

。。。。。なんて思っていましたが、3週間終えた直後のフレッシュな気持ちはもう戻ってこないのであきらめました。

でも、3週間過ぎてからもゆるく続けているからこそ身にしみて実感することがあるので、それについて記事にしたいと思います。

お片付けノートって何??って方はまずはこちらの記事

片付けられない人におすすめ。お片付けノートを実践 こんにちは。ご訪問ありがとうございます。 ブログを始めてから、食器を断捨離したり、ワンルームの片付けをしたりと少しずつですが、「片...

シンプルなルールだから続けられる

1日5分で気軽に始められるのがめんどくさがり屋でちょいグズな私には合っている。

しかも、ノートを用意するだけ。macaさんのサイトでもありましたが、片付けられない、片付けたいと思っている人のお宅に1冊位不要なノートがあるはずなので、買わずにいいんです。

0円から始められます。

よく「簡単にはじめられる○○」っというようなタイトルについ目がいってしまいます。

私の場合はめんどくさがり屋だけど、仕事、家庭、子ども関係とスケジュールを簡単に上手く管理したいと思っていた時があって、手帳術の本を読んだり、筆者が出してる手帳を買ったりもしましたが、長く続きませんでした。

今思うと、簡単と唱っておきながらそれをはじめるまでに準備が必要だったり、ルールが簡単+αだったんです。

私のような、ちょいグズ系は、続かなかった時に「自分ってだめだな~」とへこむんです。

ちょいグズ系の私は応用が効かないので、その通りにして完璧にしたいけれど、続けられないとすぐにあきらめてしまう部分もあるんです。

そういう意味では、「5分間→捨てるものを選ぶ→捨てた理由をノートに書く」だけなので、私に合っていました。

簡単なおかげで、とりあえず3週間続けることができました。

自分の自信につながる。マイルールまで作り出す。

3週間続けられたという自信が、さらに続ける原動力になりました。

自信がついたので、調子に乗ってマイルールを作りました。

ノートを使わず、写真を撮ってツイッターやインスタに捨てた理由もつけて投函するだけ。

しかも、毎日じゃなくて捨てた時にする。めっちゃ気分でする感じです。。。笑

別にそれでいいと思います。捨てたいときに捨てる。こうしないといけないとか思うと、息苦しくなるので、私は気分で捨ててます。

今まで、片付けてもすぐに散らかる方だったのが、断捨離を地味に始めて1年程経った頃にお片付けノートと出会ったおかげで、片付けのスピードがアップしたんです。

物がないから、散らかる度合いも以前とは違ってきました。

散らかっても、物がないからすぐに片付きます。

捨てる理由を知ることで、自分の傾向を知ることができた

私の場合、捨てた理由は「同じものを持っている」「1年以上ずっと使っていない」「未使用でずっと使っていない」が多かったです。

「ずっと使っていない」や「未使用品」などは、持っているだけで満足しているだけの物が多いんでしょうね。コレクション系や思い出系。

「同じものを持っている」は例えば、はさみとかです。

物が多くて整理が行き届いていないから、使いたい時になくて困ったからという理由で100均で買っておいたりするんです。

そう考えると、物が少なければ目に付くから同じ物を買う必要がないし、使っていないものの為にスペースを奪われるのはもったいないですね。。

片付け脳になって、捨てる力がUPする。

お片付けノートを続けるうちに、捨てる判断も早くなってきました。

それに必要がない物に対して未練がなくなりました。

執着しているからこそ、なかなか捨てれないものもありました。

捨てるものを探していると、何度も捨てるかどうかのふるいにかけられて、結局捨てれない物やふるいのおかげで捨てれたものもあります。

捨てた後に、捨てたことを忘れて探してみたりすることもありますが、捨てたことを思い出しても買いなおすことがないので、結局それは不要だったと気づくパターンも多いです。

ほぼ、毎日か定期的に捨ててることで、感覚が養われるんだと思います。

 

劇的な変化よりも日々の積み重ねが大事

捨てる力って、日々の積み重ねで自然と身につきます。

ちょいグズの私でもできるんです。。。。自慢にならないですね(=´Д`=)ゞ

以前は、週末片付けようとかまとまった時間の時にっと思って、出来たときと忙しさを理由にできなかったことがありました。

すると、すぐに散らかるんです。

私は劇的な変化がないと達成感を得られず意味がないと思っていました。

それにめんどくさがり屋だから、一気にやって一気に片付けたいんです。

そうすると、片付けていくうちに疲れてきて中途半端になってしまってたんです。

捨てなくていいものまで捨てたり。。長時間片付けると捨てる判断が鈍るんだと思います。

私の場合、中途半端な片付けで結局散らかるし、必要なものまで捨ててる場合は買い足すので買いに行く時間、労力、お金を無駄にしてました。

 

リバウンドなし

シンプルなルールで、地道に続けると気づけば部屋がスッキリしているのと、スッキリをキープできるようになっていました。

続けれたという自信がついて、今は地味にダイエットも始めてみました。一ヶ月半で2kg減劇的ではないですが、確実に減ってきているのが嬉しいです。(ダイエットについてはまた別に記事書きます)

話が脱線したので戻しますと、ゆる~く、続けるが私には合っていました。

歩幅は小さいけれど、コツコツ前へ進むことで「うさぎとかめ」のかめさんように、気づけばゴールしているんです。

大きな成果に繋がるんです。じわじわとっと体に染み付くので、リバウンドしないんです。

 

 

終わりに

素敵な収納術に憧れていても、物が多くて実践できなかった私。

まずは物を減らして、それを維持できる基礎をしっかりすることが大事なんだと気づきました。

家を建てる時もそうですが、土台がしっかりしていないと素敵なおうちは長続きせず、崩れてしまいます。

 

私のようなちょいグズさんには是非おすすめなので、試されてみてはいかがでしょうか?

 

私は自分が満足するスッキリまで、まだもう少し時間がかかりそうなので、続けていきたいと思います。

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました(*´∇`*)

 

 

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士