片付け

ソファのない暮らし

こんにちは。

本日はいろいろ考えて撤去したソファのことについてお話します。

ソファは家具の中ではベッドと匹敵するほどの大きな家具です。

買う時も、手放す時も慎重に考えないとあとで後悔しかねないです。

以下の悩みの方の参考になるかなと思います。

・ソファが邪魔で処分したい

・ソファが欲しいけど、狭いリビングに本当に必要かな?

ソファのない暮らしは「ない」からラク!

掃除と片付けは嫌いではないけれど、よくよく考えてみたらその時の気分でやる気度が全然違ってます。

気分が乗らなければ、散らかっていても気にならないタイプです。。。

散らかっていても気にならないこともありますが、やっぱりいつも家の中が整理・整頓されていると気持ちのよいものです。

 

そんな私がいきついた先は、少ない物で暮らすということです。

ミニマリストほど、少ないもので暮らしたいとは思っていませんが、

私のようなめんどくさがり屋の大雑把な方こそ、少ないものでざっくり暮らすのがぴったりだと思います。

 

物が少なければ、掃除も楽だし、狭い部屋も広く見えます。

まだまだ修行中ですが、少しずついらないものは捨てていってます。

捨てるのをためらっていたけど、やっぱり捨ててよかったと感じたものはソファでした。

 

リビングにテレビとソファってセットのように思っていました。

それに、なんだかおしゃな部屋になったような気でいました。

我が家にとってはデメリットの方が多かったので思い切って処分しました。

処分するまでは、悩みに悩みました。

友達にも相談しました。特に悩んだ理由。

 

【処分するか悩んだ理由】

・せっかく購入したのに、もったいない。

・いつか使うかもしれない

 

 

文章にしてみると、たったこれだけなのです。。。^_^;

 

いかに執着していたのかがわかり、最後はさくっとお別れできました。

ソファに執着していた自分にもお別れできたのでスッキリしました。

処分後はなにもないのでごろごろできて、子どもと一緒に気持ちよく過ごしています。

特に小さいお子さんがいる世帯にはおすすめです!衛生的なので良い!

 

そこで、わが家の場合ですが、ソファのメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

ソファのない暮らしの【メリット】

・座り心地がよく、うたたねにぴったり

・子どもがおもちゃのようにして遊べる

・妊婦や授乳中の時は腰が安定して楽

・ソファがあるだけで部屋がおしゃれになった気分

 

ソファのない暮らしの【デメリット】

・一度横になると、気持ちよすぎてなかなか起き上がれない。

・少し目を閉じるつもりが、熟睡してしまい深夜に「ハッ」と目覚める。

そして眠れない。翌日仕事中に眠くなるという負のスパイラル。。

・クッションと背もたれの隙間にいろんな細かいゴミくずが詰まる。

・カバーがファブリックタイプだと、いつの間にかシミができている。

・スペースを使い、部屋が狭くなる。

・帰宅した際、とりあえずものを置いてしまったり、畳んだ洗濯物を置いたままにしてしまい、時間も空間も無駄にしてしまう

 

パッと思いついたのはこんな感じです。

私の場合、掃除が面倒なのでシミとか衛生的な面が気になるのと、ソファがあるとついだらだらと無駄な時間を過ごしてしまう魔物のようなところ、あとは単純に部屋が狭くなるとこが嫌でした。

広い家ならソファのことを考えることもなかったのですが、少しでも楽に掃除がしたい、

少しでも広くみえて、心地よい暮らしがしたいと思い試行錯誤するうちに、「大物を処分する」

ということに行き着きました。。。

 

処分したら、掃除も楽。子どもも走り回れるし、ゴロゴロできるし快適。

一番良かったのは、ついついテレビをだらだら観るということがなくなりました。

ソファでごろんとできなくなったので、気持ちの良いクッションや、足を乗せる肘掛もないので、ゆっくりできないのです。。。笑

良いんだか、悪いんだか。。。って感じですが、子育て中のワーキングマザーである私にはゴロゴロとムダな時間を過ごす時間はないのです。

ないけれど、ぐうたらな私はついつい楽な方に流されてしまい、後で後悔するの繰り返しだったので、ソファーがない暮らしになってから少しですが時間を有効に使えるようになった気がします。

【ソファのない暮らしをして実感したこと】

・部屋が広くなった

・掃除が楽になった

・リビングでだらだら無駄な時間を過ごさなくなった

・畳んだ洗濯物は、一次置きせず、すぐに収納できるようになった。

 

いかがでしょうか?ソファのない生活を考えていらっしゃる方の参考になりましたでしょうか?

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございます

created by Rinker
¥430
(2023/03/25 21:34:59時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士