片付け

浴室をラクに掃除する為の新常識。洗面道具は外で保管

こんにちは(´▽`)

本日は、浴室にある洗面道具についてです。

 

 

浴室にモノを置かないだけで、シャンプー底のヌルッを解消

 

浴室の掃除ですが、わが家の場合お風呂に入ったついでに古くなったスポンジを使ってお湯で洗っているだけです。洗剤はカビ取り以外では使っていません。

こまめにすると、キレイを保てます。

子どもと一緒に入るので、バタバタする日や仕事で疲れているとシャワーで簡単に済ますことがあり、ひと手間の小掃除が行き届かず、気づけばシャンプーの底が少しヌルっとする日があり、小さなストレスでした。

こまめな掃除を毎日しなければいけないと思うと、更にストレスでした。

 

スーパー銭湯や温泉が好きなので、温泉セットのかごは洗面所に常備しているので、毎日使っているシャンプーなどの洗面道具をかごに収納し浴室に置かないようにしていみました。

 

うちの場合、かごの中には子どもシャンプー、シャンプー・リンス、石鹸、洗顔石鹸、角質取りクリーム。

石鹸は使い終わったあと、洗面台に置いて手洗い用にも使っています。

 

去年の11月頃から試してみてますが、掃除が楽。浴室にモノが減り、ヌルっと感もなくスッキリしました。

やってみて大正解でした。

子どものおもちゃは100均のかごに収納し、S字フックにつるして保管しています。

浴室には滑り止めマットだけで、椅子を置いていません。

 

s_IMG_5969

 

浴室に入る時は、かごごと持ち込むのではなく、必要なものを持ち込み、使い終わったらお風呂マットにその都度出しています。

お風呂と洗面所が狭いので、手間はかからないです。

湯船にゆっくり浸かってから、お風呂から出て、体をふく時にシャンプーやリンスのボトルもふいて、かごに戻すといった流れです。

 

かごごと持ち込むと、かごも濡れるので拭くのがめんどうというだけです。。。(=´Д`=)ゞ

 

既に実践されてらっしゃる方もいらっしゃるとは思いますが、これがお風呂の新常識になればいいなっと思い記事のタイトルにしてみました(*´∇`*)

 

本日は以上になります。

最後までお付き合い頂きありがとうございました♪

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士