わが家の玄関には、靴は出しっぱなしにしません。
今までは帰ったら、靴を脱いでシューズボックスにしまう工程がありました。
4歳の娘はルールを守っていましたが、最近帰ってきたら脱いだままの状態が多いです。
「あれ?これで良かった?」と聞くと、「疲れてるからママがやっといて」と返されます。
「うっ。。。」何も言葉が出なかった私がいました(;´∀`)
これも成長のひとつですが、確かに疲れているならやっておこうかということで、なぜか私がしまうようになってしまいました。。
毎日この状態が続いていたので、「今日も疲れてるの?」って聞くと、「保育園で遊んで疲れた」とのこと。ちゃんと会話になっている!!すごい!!←感心している場合じゃないか。。
「そっか。今日はママがやっておくけど自分でやってほしいな」で終わりました。
今までのルールを変える。
このままではいけないと思い、シューズボックスに靴をしまう方法をやめることにしました。
出しっぱなしが嫌なのは私なだけ。
それなら、履く靴だけ玄関に出しっぱなしすることにしました。
帰ってきて揃えるだけなので、娘もしてくれると思いました。
ところが、相変わらず靴がひっくり返ったまま。
そういえば、保育園のトイレのスリッパがマスキングテープで碁盤目状にしそこにスリッパを置いていたことを思い出しました。
家でも保育園のようにやってみよう!
早速マスキングテープで四角にペタッと貼っていみました。
すると、あら不思議!キレイに揃えてくれるようになりました~(*´∇`*)
ポーンと脱ぎっぱなしになっ時は、「あれ?これは○ですか×ですか?」と聞くと、
「×やった~」と苦笑いしてすぐに揃えてくれるようになりました。
自分のルールではなく、子どもができる片づけのルールにすることが大切なんだなっと感じました。
お友達が来た時のパターン
お友達が遊びに来てくれた時も、お友達もそろえられるようにマスキングテープでぺたぺたしてみました。
目印がない玄関だとついつい脱ぎっぱなしで揃えることを忘れてしまうかもしれないです。
こんな感じで揃えてくれるといいな。この写真はサンプルで娘の靴を置いているだけです
お友達が帰ったあとは、お友達の部分のマスキングテープは剥がしてポイ。
すると、いつもの玄関に戻ります。
マスキングテープは100均一でも販売されており、種類も豊富になりましたね。
気になる方はおうちにあるマスキングテープを使って試してみて下さい。
びっくりするほど、きちんと揃えてくれますよ~(*´∇`*)
保育園の片づけ方法は家でも活用できますね~♪
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございましたo(*^▽^*)o