子育て

子どもにシラミ!?今時って思ってませんか?集団生活ではよくあることなんです。

シラミって聞くと、「不潔にしているからか?」「いまどきシラミって聞いたことないよ」と思われる方がいらっしゃると思います。
私もその一人でした。
幼い頃に学校で誰かがシラミになったとか、ならなかったとかそんな程度でした。
時代とともに、衛生環境が良くなってきたのでシラミなんて昔のことと思っていました。
先日、娘がシラミに感染して驚きましたが、調べてみると、シラミ感染しやすいし、集団生活をしているとよくあることのようなのです。
本日は子どもが感染しやすいシラミについてのお話です。

そもそもシラミ(アタマジラミ)って何?

シラミ(アタマジラミ)って何?

シラミとはシラミ症といい、種類がいくつかありますがこちらで、アタマジラミ症についてご紹介します。

シラミに感染すると頭がかゆくなり、ひどくなるとシャンプーしてもかゆみがおさまらないこともあり、シラミ(アタマジラミ)を駆除しないと治らないです。

蚊と同じでシラミは、人の頭から血を吸って成長します。

かゆみも蚊に刺された時のかゆさと同じで、頭皮を掻きむしるほどかゆくなると、傷口に細菌が入って二次感染を起こす場合もあります。

 

産卵数は1日当たり約3〜4個で、1カ月に100個ほど産卵する。卵は約1週間で孵化し、吸血を繰り返して3回脱皮後、約2週間で成虫になる。1〜2匹の アタマジラミ幼虫や成虫に寄生された場合、産卵を繰り返して徐々に幼虫の数が増加し、それらが成虫になって交尾し、さらに産卵を繰り返す。このように、あ る程度の数になるまでに1カ月ほどかかると予想される。

出典:国立感染症研究所

感染してしまうと、すぐに繁殖してしまいます。

でも、人の体から離れると7時間から72間位しか生きることがでません。

シラミ(アタマジラミ)はどうやって移るのか?感染を防ぐ予防はあるのか?

シラミ(アタマジラミ)はどうやって移るのか?

シラミ(アタマシラミ)は、毛と毛が接触する時に感染します。

その為、髪の長い女の子の方が感染しやすいというわけです。

不潔にしているから、移ると思っていましたが私の知識不足でした。

国立感染症研究所によると、先進国、発展途上国、住んでいる場所や地域など関係なく世界中の子どもたちにシラミ(アタマジラミ)が蔓延しているようです。

その為、経済状態が反映しているとは一概に言えないということだそうです。

そのことを親になって何年も経ってから初めて知りました。

シラミが寄生する→不潔だからと思っていましたが全くの誤解でした。

特に幼稚園、保育園、小学校など子どもの集まる施設で、集団発生します。

主な場所は、学校、プール、室内の施設で、髪と髪が接触する機会が多い場所で移りやすいです。

 

一度発生すると、反復発生するので、常に予防が必要です。

また流行りの時期もあり、初夏の6月、7月頃が流行りの時期と言われています。

学校ではプールが始まる前にシラミ(アタマジラミ)の検査をすることもあるそうです。

シラミは高温、多湿が苦手で、秋・冬に発生することが多いようです。

ということは、季節問わず年中発生しているようです。

 

シラミ(アタマジラミ)に移らない予防方法

1.  髪をチェックする

日頃から子どもとスキンシップをとって、髪に卵が付着していないかチェックしておく。

髪が長い女の子の場合は、髪の表面部分をめくると卵が付着していることがあるので要注意です。

2. 体に触れるものを他の人と共用しない

保育園の場合、昼寝をする時の枕や外で遊ぶ時にかぶる帽子、ブラシなどを共用しないことで予防します。

頭と頭をくっつけることで、感染してしまうのでプールや銭湯の脱衣所のカゴやロッカーも注意が必要かもしれないです。

 

もしシラミ(アタマジラミ)に感染してしまったらどうすればいい?

シラミ(アタマジラミ)を駆除する


「駆除」というフレーズで、なんだか怖い感じですが、シラミを駆除するシャンプーや粉があるので、それを使うとシラミとさよならできます。

created by Rinker
金鳥
¥2,715
(2024/03/29 15:52:32時点 Amazon調べ-詳細)

うちの場合、こちらが近所の薬局に売っていたので、こちらを使いました。

定価で買ったので高かった〜。常備しておくといいかもしれないです。

created by Rinker
シラミ駆除
¥1,787
(2024/03/29 15:52:32時点 Amazon調べ-詳細)

こちらの方が少し量が多いです。

シャンプーに付属しているくしより、卵を駆除できるようでレビューも多かったです。

成虫にはシャンプーで駆除、卵だけならこちらのくしで駆除される方が多いようです。

常備しておくと安心ですね。

[amazonjs asin=”B001FVR0KG” locale=”JP” title=”全米シラミ症協会開発 LiceMeister アタマジラミ用すき櫛”]

シラミ症協会が開発した櫛なら、安心して使えますね。

 

娘にシラミが感染した!!わが家の場合

シラミに感染するまでの流れ

うちの子は保育園に通っており、年に数回手紙で保育園にシラミ感染者が出たと知らせを受けつことがありました。

知識がなかったので、不衛生にしてると感染すると勘違いしていたので、特に対策はせずにいました。

娘がシラミに感染する1週間前に、保育園のお友達を預かる機会がありました。

お友達が帰った次の日に、ママ友から「うちの子がシラミになっていた。移っていたごめんね」と知らせがありましたが、お友達の家は動物を飼っていたので、動物から移ったのかな?と勝手に思っていました。(後から考えると、動物はノミやダニでした。)

娘の髪をチェックするが、その時は何も気づきませんでした。

今思えば、髪の表面しかチェックしていなかったので、ひょっとしたら卵があったのかもしれません。かゆみもありませんでした。

それから一週間経った時、朝から公園で遊んでいました。

遊具に並んでいると、娘の髪が粉っぽいものがついているように見えました。

朝の身支度では気づかなかったので、髪に公園の砂がついていると思い、髪をよく見たら白っぽいもので、さらによく見ると白い物体が動いているように見えました。

ぎゃー!!と驚きましたが、ママ友からシラミには駆除シャンプーがあるからと聞いていたので、慌てずに済みました。

シラミの卵は1週間で孵化するので、恐らく、お友達と一緒に遊んだ時にシラミに移って卵が孵化したんでしょうね。

 

公園からの帰りに、薬局へ寄って先ほど紹介したスミスリンシャンプーを購入しました。

 

スミスリンシャンプーの使い方

普通のシャンプーと同じように、シャンプーします。

シャンプーを泡立てて、そのまま5分放置します。

泡の力でシラミを退治するそうです。これで、髪に付着しているシラミを退治。

これは成虫を退治するだけなので、卵は退治できません。

髪に付着している卵はシャンプーで駆除することはできません。

その為、付属のくしで髪をとかして卵を駆除します。

シャンプーは3日1回、3、4回シャンプーします。1週間ほどでシラミを駆除できます。

卵は約7日で孵化しますから、シラミが卵からかえるのを待って退治する為に、3日1回のシャンプーをするわけです。

詳しくはこちらスミスリンシャンプーのページへ

スミスリンシャンプーは感染していない親もした方がいいのか?

3、4回のシャンプーが¥3,000するので、感染していない私もシャンプーをした方がいいのなら、スミスリンシャンプーを2つ買わなければならず、少々高いなと買うのを躊躇していました。

薬剤師さんに聞いてみると、感染するのは抵抗力が弱い、幼児や小学生と高齢者が多く大人は滅多に感染しないので親の私はシャンプーしなくても良いでしょうとのことでした。

その為、私はシャンプーをしませんでしたが感染しませんでした。

シラミになったお友達のママは、成虫を見てしまってからなんだか頭がかゆいような気がして、念のためシャンプーをしたということでした。

我が子がシラミに感染したら

汚いから感染すると、誤解されがちなシラミ。

もし、お子さんがシラミに感染してしまったが、すぐにシャンプー駆除すればいいです。

それから、お子さんが使っていたブラシや枕などはすぐに殺菌。

タオルの共有はしばらく避けておけば大丈夫です。

それから、感染が広がならない為にも保育園や幼稚園、学校に報告したり、一緒に遊んだお友達の家族に伝えておいた方が良いです。

私も、保育園へすぐ報告しました。

1週間前にお友達がシラミに感染していたので、保育園がお休みの日曜日にバルサンをしてくれたそうです。

保育園からはシラミが発生しているという手紙が時々配られたり、教室の前に自分のクラスでシラミが発生しているとお知らせされていることがあります。

娘が通っている保育園は、シラミの感染が広がっていて未満児クラスにも感染者が出ているようです。

まとめ

シラミは今も昔も流行っている誰でもがなる可能性が高い感染症。

感染するほとんどは、抵抗力が弱い、幼児や小学生、高齢者で、頭と頭とくっつけたり、髪と髪が触れると感染します。

感染したら、スミスリンシャンプーで駆除すればいい。1週間ほどで駆除できます。

それから、感染したことを学校に報告するのも感染を広げない為に大事ということです。

シラミなんて他人事と思っていたので、びっくりでしたが良い勉強になりました。

みなさんのお子さんも気をつけてくださいね。

最後までお読み頂きありがとうございました.

それでは、また〜( ´ ▽ ` )/

 

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士