捨て方

処分する時に費用が発生する家電はどれ?家電4品目を知ろう

家電の買い替え時に古い家電を引き取ってもらうことがあると思います。

新しい家電購入時にリサイクル費用の説明を受けて、新しい家電の料金とまとめて支払いをしています。

けれども、買い替えずに、処分だけしたい場合、粗大ゴミでは出せない家電があります。

ということで、リサイクル費用がかかる家電の種類、費用、正しい処分方法をお伝えします。

リサイクルに費用がかかる対象家電は4品目

リサイクルに費用が発生るす対象家電は以下4品目になります。

  1. 洗濯機
  2. エアコン
  3. テレビ(ブラウン管・液晶テレビ・プラズマテレビ)
  4. 冷蔵庫・冷凍庫

費用については以下

収集・運搬料金(各小売業者が設定)+ リサイクル料金

具体的な金額の調べ方はこちら>>https://www.kaiketsukr.com/feelist/

リサイクル料にかかる費用はどのように使われているのか?

上記でお伝えした4品目の使わなくなった家電はリサイクルプラントという場所で、集まった使わなくなった家電を丁寧に解体、分解し、プラスチックや鉄・銅などの素材ごとに分類し、再利用されます。

それに伴い、使わなくなった家電4品目の回収費用、運搬費用、解体作業費用、施設費等、様々な業者、いろんな人の手を介して、リサイクルされます。

貴重な資源を無駄にしない為にも、私たちの理解が必要です。

今お話しした内容を具体的な写真で確認するにはこちら

>>家電リサイクルプラント処理工程

家電4品目の具体的な処分方法

処分方法は2パターンあります。

①新しい家電を買い替えする時

これが一番簡単な方法です。

新しい家電を購入時に、購入店に依頼するだけです。

お金さえ支払えば、新しい家電設置時に引き取ってもらえ、あとは業者が行ってくれるので楽チンです。

②使わなくなった家電を処分する時

家に放置したまま、ずっと使っていない家電を処分する時が、一番手間と費用がかかるイメージ。

ですが、①の家電買替時に、新しい家電にリサイクル料が加算されて支払っているのですが、感覚的には家電の支払のような感覚なので、リサイクル費用が高いというイメージがないのかもしれません。

ご自身で処分する場合の手順

①まずは家電4品目の対象商品か調べる



対象商品かどうか調べる方法はこちら

②家電の型番やメーカーをメモする

③ まずは購入店に問い合わせ

過去に購入した小売店に引き取り義務があります。引き取ってもらえる場合は支払方法など確認

④購入店が不明な場合は市区町村のホームページから処分方法を確認

岡市の場合

お近くの回収協力店(ベスト電器,ヤマダ電機)にご相談ください。(回収協力店へ引き取りを依頼する場合は,事前に店頭で申し込みを行う必要があります。)

注意点:購入店に引き取ってもらう場合や買い替える場合、自分で処分する場合、いずれもリサイクル料金と収集運搬料金が必要になります。

また自宅まで取りに来てもらう場合、出張費として別途訪問回収費が必要なこともあります。

ご自身で家電を持ち込む場合は,郵便局でリサイクル料金を払い込んだ後,家電メーカーが指定する「指定引取場所」(市外)に持ち込みます。

支払いは必ず郵便局となります。

(1)処分したい家電の種類,メーカー,サイズ等を確認し,郵便局に行く。

(2)窓口で家電リサイクル券を受け取り,記入後リサイクル料金を払い込む。(別途振込み手数料が必要)

(3)家電リサイクル券を貼った家電を指定引取場所に持ち込む。

指定引取場所についてはこちら
>>一般社団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター

終わりに

いかがでしたでしょうか?ご自身でテレビ、エアコン、洗濯機、冷蔵庫を処分するとなると、相当な時間と手間がかかってしまいます。

なので、家電は買い替え時に引取ってもらうのが一番「楽」

使えるから、誰かが使うかもしれないからと処分せずに放置しておくと、大変です。今ある家電の処分方法を決めてから、購入するのが一番良いでしょうね。

本日も最後まで読んでくださってありがとうございました( ´∀`)

参考:経済産業省一般社団法人 家電製品協会 家電リサイクル券センター一般財団法人家電製品協会

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士