子育て

【商品レビュー】子どもの時間管理にぴったり!ドリテック ダイヤルタイマー の感想

4月から新一年生の娘。

「ちょっとだけテレビ観たい」と言ってamazonプライムを観るも、約束した時間に近づくと「後少し」「もうちょっと」と延び延びに。。

新一年生になる娘は、まだ時計が完璧に読めません。

そこで、視覚的に時間がわかる、見える、時間になると知らせてくれる商品を発見!

品揃え豊富ですが、失敗しても良いように私はドリテック ダイヤルタイマー ホワイト T-315WTを購入!

こちらの商品の感想をお話ししたいと思います。

 

この記事は時間管理が苦手なお子さんや時間を有効に使いたい方、特に時計が読めない新一年生のママにオススメ

 

なぜかというと、時計が読めなくても視覚的に時間がわかり、子どもの時間管理を身につけさせる道具としてぴったりだから。

ドリテック ダイヤルタイマーがあると、子どもが自分自身で時間を管理できる練習ができ、慣れると時間に区切りをつけて行動できるのです!

 

現状、問題、使ってみた感想などをお話しします!

 

新一年生、6歳の時間管理は難しい現状

6歳の娘は一人っ子。時計が少し読める程度。何時何分までははっきりと理解していません。

働いているので娘は4月からは学童へ。家で過ごす自分の時間があまりありません。

 

遊びの時間やテレビの時間など、やりたいことはたくさんあるのに時間がない状況です。

入学式が終わると学校が始まるので、宿題したりで更に時間がなくなります。

習い事もあるので、時間管理がきちんとできていないと生活が乱れそうと心配な私。

 

いつも「長い針がここまでよ」とか「ここまではどう?」と相談されたりして、話し合って決めるのですが、気づけば時間がすぎていたり、こちらがタイマーをセットしても「もう少し」と交渉してきます。

私も家事に集中してると、うっかり忘れることもあって、気づけば大幅に遅れてしまいます。

そうなると寝る時間も遅くなり、娘の機嫌も悪くなり、私の機嫌も悪くなってって悪循環。

入浴前に喧嘩が勃発! お互い感情的になり、色々言い合うものの、最後はお互い謝って終了。

そして、なんか疲れるし、予定よりも寝る時間が遅くなり、翌日は起床時間もずれます。

 

わが家の新一年生の時間管理 問題点

順に説明すると

予定時間通りに遊びやテレビ視聴を終われない。
もっと遊びたい。もっと観たいと思い約束の時間を過ぎる。

親に叱られる

眠いし、機嫌が悪くなっていつもよりカリカリし、親と喧嘩!もしくは拗ねる

「次からは気をつけよう。」「どうして時間が大事か」説明し終了。
仲直りし、気分は落ち着いたものの、入浴時間や就寝時間がズレ込む

就寝時間が遅くなる。絵本の読み聞かせもできない。

起床時間も遅くなる力

何度も声かけしないと起きない。機嫌が悪い。食欲もあまりない。

 

とまあ、悪循環なのです。

 

問題点は

  1. 就寝時間が遅くなる
  2. 絵本の読み聞かせができない
  3. 起床時間も遅くなる。
  4. 朝の目覚めが悪く、何度も声かけが必要
  5. 食欲もなく、何をするのも時間がかかる

 

なんとか時間管理ができないかなーと思っていたところ、残り時間が一目見てわかる商品の存在を知り購入。

いろんな商品があったが、私は試しにドリテック ダイヤルタイマーを購入した。

ドリテック ダイヤルタイマー ホワイト T-315WTの感想

ドリテック ダイヤルタイマー ホワイト T-315WTを選んだ理由は、Amazonのレビューも多く、使いやすそうだったから。

<使ってみた感想>

  1. 値段に相応な造りだがシンプルで使いやすい
  2. 電池不要
  3. マグネットが付いているので、冷蔵庫にペタッとできる
  4. 子どもにも操作しやすい
  5. カチカチ音がするのが逆に良い

 

まだ使ってみて3日だが、娘はこのタイマーを意識するようになった。

言葉で説明するのも簡単に説明できる。時間の経過と共に赤色が減っていくので、娘はチラチラみながら遊んでいた。

 

初日は一緒に遊んでいても、「ママ、時間がないから早くして」と私を促すほどだった。

ただ、操作しやすいので子どもがもう少し遊びたいと思ったら、親が気づかない間に時間を伸ばすこともできる。(そんな知恵もついてきた)

実際、娘はトイレへ行くと席をたった時に、このタイマーを操作して予定よりも10分長くなっていた。

 

すぐに気づいた私は、「誰だー勝手に触った人ー」というとてへぺろで逃れようとしていた。。笑

 

すぐに触れないように、タイマーを手の届かないところに置いて使うことにした。

 

すごく良い商品なのだが、娘の時間管理には少し難点があった。

 

<ドリテック ダイヤルタイマー ホワイト T-315WTの問題点>

  1. 音が小さい・・・手元に置いておかないと聞き逃す。
  2. 音が短い・・・音の出る時間が短いので、すぐに鳴り止む。もう少し長いといいな
  3. タイマー時間が長い・・・最大の設定時間が1時間だが、子どもにはそこまで必要ないかと。

 

3の場合、例えば15分や20分を設定したい時は視覚的に短い時間に見えてしまう。(問題3は12分計を購入すれば解決できそうだ。)

 

以上の問題点を踏まえても、ドリテック ダイヤルタイマーを購入して良かったと思う。

私自身の時間管理にも使えるので、娘専用にせず使いたい。そして、もう少し時間が短いタイマーも購入検討中。

 

一目で時間がわかるタイマーの正規品はタイムタイマー

ダイヤルタイマーを知ったきっかけは以下の本に「TIMETIMER」という商品が紹介されてたのがきっかけ。

最近よく耳にする、発達障害の関連グッズとしてもオススメされている商品なのです。

 

知ってはいたものの、そのままスルー。

しばらくして、文具王の高畑正幸さんも、雑誌の記事でオススメされていたのを読んだタイミングと、わが家の悩みがマッチして購入することに。

タイムタイマーの正規品は時計とは逆方向に動くのが気になって購入しませんでした。

[amazon_link asins=’B000J5OFW0′ template=’kaereba2′ store=’2525tagawa-22′ marketplace=’JP’ link_id=’d2f1b3a9-5581-45ec-b9e2-de9c21cc1ebe’]

 

タイムタイマーの模倣品らしき物も出回っているので、人気がある商品であることが伺える。

 

終わりに

お子様の時間管理は何度も声かけしてクセづけるのはもちろん、自分で管理するクセも大切だと思っています。

それを手助けしてくれる、タイマー。

普通のタイマーとは違い、あとどれくらいで時間が終わるのか、一目見てわかるというのは大人でも使えます。

 

子どもの時間管理以外に料理や仕事にも使え、うまく使いこなせば、時間を無駄にせず生産性も上がるのではないでしょうか。

 

本日は以上です。最後まで読んでくださってありがとうございました( ´ ▽ ` )

今回私が購入した商品はこちら

【商品レビュー】親のイライラ軽減!お支度ボード! METETE おうちの 時間割りボード の感想小学校に入学して1ヶ月以上経ち、学校のリズムもつかめてきた新一年生。 習い事や学童などで疲れているので、子どもが帰宅するとYouT...

2020年11月追記

壊れたのでこちらを書い直しました。

音も大きいのでおすすめ!

ABOUT ME
midori
福岡在住。8歳児のワーママ すぐに散らかす、落ち着きない、忘れっぽくて、いろんなことに興味あり!でも、飽き性。 こんな私ですが、捨てたら生きやすく、暮らしやすくなりました! 片付け、捨て方、時短、子育て、など、良いなと思ったことや、感じたことを発信しています!どうぞ、よろしくお願いします。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、整理収納教育士