こんにちは。
築30年のマンションのわが家。
12畳のLDKで食事もしたいし、のんびりもしたい。
でも、引っ越してから何度もレイアウトを変更しているけど、なかなかしっくりこないんです。
わが家と同じように、狭いキッチンの場合、冷蔵庫の配置や収納家具の配置に悩まされている方が多いです。
今までの配置がベストと思っていましたが、薄暗いのが嫌で、キッチンのレイアウトを変更してみることにしました。
うちの場合の狭いキッチンのレイアウトの悩みと解決方法などをご紹介します!
狭いキッチンのレイアウトを変更する前 Before(ビフォー)
キッチン側から見たLDK
狭いからなるべくモノを置かないように心がけています。
その為、ソファは随分前に捨てました。
ベランダ側からキッチンをみた写真。
古いキッチンを隠している感じです。
狭いキッチン レイアウト前の悩み
悩み①薄暗くて、子どもの様子が見えない
狭いながらも、作業しやすいですが、コンロで調理している時は薄暗いのと、小さい娘の動きが見えないのは不安でした。
<解決方法>
冷蔵庫とスチールラックで古いキッチンを隠すレイアウトから、壁づけにしオープンなキッチンにする。
オープンなキッチンにする為に、冷蔵庫を覆っていた赤丸部分を撤去。
白い板を外すとこんな感じです。
支柱は別の用途に使えるので保管。白い板も一応保管。
DIYは他に代用できるので、好き♫
冷蔵庫を覆っている棚を撤去し、冷蔵庫、無印のスチールラックを配置替え。
悩み②子どもと料理するために設置した棚板が物置化
娘と一緒に料理ができたら良いなと思い、シンク横に棚板(ゴミ箱上)を設置したものの、狭くて危ないのと、棚板には不要なモノをついつい置いてしまって、一緒に料理はできませんでいた。
<解決方法>
思いきって棚板は撤去。撤去することによって、不要な物をついつい置いてしまわないようにする。
狭いキッチンを模様替え レイアウト時のちょっとしたポイント
奥行きが違う家具を並べる場合、前面を揃えることで、統一感を出します。
このままの状態↑デコボコした感じがします。
揃えるとこんな感じになります。
狭いキッチンのレイアウト After(アフター)
配置換えによって、買い足した収納用品や断捨離したものはなかったです。
以前別の用途で使っていた無印良品のラックをゴミ箱の後ろに追加しました。
こんな配置にしてみました。
キッチン側から見た写真
自分では広くなったようには感じませんが、模様替え好きのご近所さんに見てもらうと、壁が見えることで少し広く見えるようになったと言って頂きました。
スチールラックにはカトラリー除く食器以外のモノを収納しました。
以前はストック食材がもう少しありましたが、パスタ以外は今はここだけ。
終わりに
わが家の狭いキッチンのレイアウトはいかがでしたでしょうか?
冷蔵庫を覆っていた手作りの棚を撤去し、配置を変えただけで簡単でしたが、なんだかスッキリした感じがしました。
感想をまとめますと、
<良かった点>
以前よりも娘がお手伝いをしやすくなった。
食器を運んだりできるし、お菓子も自分で取り出せるようになりました。
<いまいちだった点>
配線が見えていることやテーブルとキッチンの扉の色が違うので気になるなど、生活に支障はない部分が気になります。
不定期だけど狭いキッチンのレイアウトを変えるのは、とても良い気分転換になりました。
「いまいち」な部分をどう改善するか考えるのもまた楽しい♪
→キッチンの扉の色が気になって、色を塗ってみました。
狭いキッチンのレイアウトでお悩みの方は、一度簡単な図面を書いてみてから、試された方がスムーズに模様替えができますよ♫
本日も最後までお付き合い頂きありがとうございました(*´∇`*)