私は不器用なのですが、簡単なDIYは好き。
完成した時も達成感も嬉しいですが、DIYの最大の魅力は「ぴったりサイズが作れる」こと。
1から棚を作りたいとかそういうのではなくて、簡単に暮らしが快適になる為のDIYと思っています。
プリンターの周りにプリンターで使うものをまとめたかったので、ラックを作りました。
簡単、安価、誰でもできます。
DIY初心者さんや、簡単な道具しか揃っていない方にもおすすめ!
簡単プリンターラックの作り方をご紹介します!
それではいってみましょう( ´ ▽ ` )
プチDIY 簡単プリンターラック(ただのコノ字ラックです)の材料
用意する材木
SPF材(1×4ワンバイフォー材 厚さ19mm、幅89mm 長さ6フィート(1828.8mm))2本
これを写真左のようにカットします。
奥行き320mmの棚に設置予定の為仕上がりの奥行きは300mmにします。
私の作りたいコノ字ラックは
幅700mm 奥行き300mm 高さ19mm
上記写真のように作りたい寸法に合わせてカットします。
なるべくカットする工程が少ない方が無駄なくキレイな仕上がりに!
今回は家にあった木材を使ったので自分でカットしました。
*正確に、キレイにカットするにはホームセンターでカットしてもらった方が良いですよ
その他道具
- メジャー
- のこぎり
- ねじ
- サンドペーパー
- 写真にありませんが電動ドライバー
私のような初心者DIYだけど、「本格的なのはちょっと。。。」という方は、IKEAに売ってる電動ドライバーでも良いと思います。
のこぎりもホームセンターで1,500円ほどでした。使い終わったら、毎回クレ5-56でスプレーしてサビを予防している程度です。
プチDIY 簡単プリンターラック(ただのコノ字ラックです)を作ってみた
自分でカットした木は木目が荒いので、サンドペーパーで少し擦ると、表面が滑らかになります。
面倒くさがり屋の私はこういう作業嫌いですが、後々助かるのでしました。(5分もかかっていません。それさえ面倒。笑)
イメージはこんな感じです。あとは穴を開けてドライバーでねじをします。
ドライバーの前にボンドで固定した方が一番良いのですが、SPF材のネックは木が反っているものもあるところです。
うまくボンドで仮止めできなかったので、直に穴を開け、ねじで留めれば完成です。
板がしっかりしているので、真ん中に板を入れないようにしました。
プリンターは重いですが、十分支えられています。
プリンターを設置するとこんな感じです。
コノ字ラックにすることで、A4サイズのトレーが2個並べられ、さらにプリンターに欠かせないインクを収納するスペースも確保できました!
インクのストックに使っている浅型タイプの仕切りボックス。
セリアのものですが、すごく気に入っているので、お客様のお宅へ提案品として持参することも多いです。
A4トレーもセリア品です。
プリンターを使う際に、行う行為を考えて物を配置することで、動線が短く無駄な動きがない状態です。
細々したものの指定席を決めるだけで、無駄に動くことがないです。
応用が効くコノ字ラック
DIY初心者さんでも、簡単に作れるのコノ字ラック。
作ってみてコツさえ掴めば短時間で作れます。
コノ字ラックの良いところは、ある程度強度があるので重い物でも大丈夫!
コノ字ラックは、高さがある場所の空間の仕切りとして使えうので、いろんな場所にも使えるのでおすすめですよ!
私がよく使うSPF材は安価で扱いやすくておすすめではありますが、木材によっては木の反り返りがある場合もあるのがデメリット。
他の材木で棚を作るのもありです。本日も最後まで読んで下さってありがとうございました( ´ ▽ ` )
SPF材を使ったプチDIY関連はこちら
>>Let’s DIY! SPF材 1×4(ワンバイフォー)で作る簡単すのこベッドの作り方
SPF材関連グッズは充実していますよ。↓
木材をカットする際のガイドがあると便利!↓