わが家では100円ショップの収納グッズを使って、子どものおもちゃを収納していました。
親の私はこれで使いやすいかな?と思うものの、実際に子どもが
使っている様子を見ると、「あれ?」と思う時もちらほら。
そこで本日は過去の経験から、子どものおもちゃの整理収納に
100円ショップが向いていないと思った収納グッズを3つご紹介します。
私の感想なので、個々に違うと思いますが、参考程度にして頂けると嬉しいです。
100円ショップの収納グッズ失敗例その1 ファイルボックスは四角の形がベスト!
娘が2歳頃から、子どもの収納をどうするかいつも考えていました。
「お片づけ育」というのを知ったのもあります。
そこで、ファイルボックスに個別におもちゃをまとめることに。
思いつきで100円ショップへ行き、売り切れては困るからと
大量に購入してしまった私。
人は無意識に、得することよりも損することを避けようとします。(損失回避)
この場合、売り切れて買えないと困るという損を避けようとしたことになります。
損失回避の関連記事:
片付けたくても片付けられないのは、あなたのせいではないこともある
実際に使って見ると、上図のようにファイルボックスの形が、
底に沿って、狭くなっていくファイルボックスだったので、
揃えて並べても隙間ができていました。
高さがあるものを収納すると、安定も悪いし、収納量も
右のファイルボックスに比べて少ないです。
これは、ちょっとあんまりだったかな?という商品でした。
100円ショップの収納グッズ失敗例その2 細かいおもちゃパーツを個別にボックス収納しようとして失敗
この商品も、100円ショップの店頭で、「何となく便利そう」と思って購入したら、
ボタンが固く、未就学児の子どもの力では閉めるのが至難の技。
そのうち、ボタンを閉めなくなり、細々したおもちゃパーツは収納されなくなり、
空箱だけがおもちゃボックスの中で転がっていることも。
取っ手が合って、積み重ねられないし、これは薬入れなど、
他の使い方の方が合っているなと感じました。
100円ショップ収納グッズ失敗例その3 積み重ねボックスは子どもは積み重ねない。
シンプルなデザインで、積み重ねができる収納ボックスが、
すごく人気だったのをご存知でしょうか?
色も可愛くて、使用している方も多いと思います。
流行りにのっかって、私も興味本位でとりあえず購入してみました。
見た目はおしゃれに見えますが、使ってみると、100円なので、
サイズが小さく、そんなに収納できない。
そもそも、未就学児の子どもが片付ける時に積み重ねない。∑(゚Д゚)
考えたらわかりそうなことを、購入してから気づきました。。笑
お客様のお宅で、整理収納作業に使おうと、持って行ってはみたけれど、
サイズ的にも使いにくく、フタも上に乗せるだけのようなものなので、
がっちり閉まるわけでもなく。。これは、失敗したかなーと。
未だに、わが家では使い道がない感じです。
終わりに
子どものおもちゃの整理収納の為に買った100円ショップの収納グッズ失敗例を
3つご紹介しました。
冒頭でもお伝えしていますが、全ての方に当てはまるのではなく、
参考程度に考えて頂けるとありがたいです。
安価だし、見た目もおしゃれに見えるしと、
100円ショップの収納用品に安易に飛びついて失敗した過去の私。
過去の私のようにすぐに飛びつかずに何度もシュミレーションしてから、
収納グッズは購入しないといけないなーとひしひしと感じたのでした。
本日も最後まで読んで下さってありがとうございます。